Author:nagyi 園芸好きの、手探り作業です気に入った花等の画像と、文才の無いコメントで、気ままに更新する予定ネットも栽培も・・・・ドレもコレも自己流ですが、コメント、アドバス…etcよろしくお願いしますアッ!変な宣伝は、ご勘弁!
この人とブロともになる
名前: メール: 件名: 本文:
おはようございます。
やっぱり大輪形は王道!という感じがしますね!紫、ブルー系は私もクレマチスのなかでは好きな色です。
このお花、名前にたまたま「白」がついてるのに紫色なのね?と印象深くなんとなく覚えていました。ほんとにシャープなきりっとしたお花ですね!しべとのコントラストがいいですよね。私はクレマチスのしべが大好き。
うちには大輪形が少ないですが、しべ図鑑でもつくりたい(欲しい)くらいです~。
こんにちは。
私にはクレマチス=白王冠と言う印象があります。
コントラストが見事ですよね。
我が家にも欲しいのですが・・・ミニ白王冠とかできませんかね(笑)
狭いベランダでは、大輪は非常に目立つんです。。。
ルーテルすら、主人はデカイの一言で。
この花・・・たぶん、白く輝く花芯(シベ)を、
白い王冠に見たてて名付けたんでしょうね
私もこの色のコントラストが気に入ってるんです^^
できれば、もう少し茄子紺に発色してくれれば良かったんですが・・・
5号鉢に三年も閉じ込めてるんだから、それは贅沢ですね。。。。(^^ゞ
このコントラストは、他になかなか無いですね
サイズは、最近じゃそんなに大きく感じません(笑)
ルーテルは膨張色の赤だけど、
コレは茄子紺で締まって見えるから、
少しは小さく見えるかも・・・・・(笑)
ちなみにこの花で、花径が12センチです
さて・・・・どうする?(^m^)